りゅうるです。
今回は「買ってはいけないノートパソコン3選!失敗しないための見分け方」というテーマで記事を書いていきます。
ノートパソコンは日常生活や仕事に欠かせない存在ですが、間違った選び方をすると後悔してしまうこともありますよね。
そこで、今回は「買ってはいけない」とされるノートパソコンの特徴や選び方のポイントを徹底解説し、失敗しないためのアドバイスをお届けします。
買ってはいけないノートパソコンとは?
まず、「買ってはいけないノートパソコン」とは、どういうものなのでしょうか?
一言で言えば、価格やスペック、使用感など、購入者の期待に応えないノートパソコンを指します。
特に、用途に合わないスペックのものや、コストパフォーマンスが悪いもの、さらにはアフターサポートが不十分なものは避けるべきです。
例えば、高額なノートパソコンでも、日常的な事務作業やインターネット閲覧がメインのユーザーにとってはオーバースペックですし、逆に、クリエイティブ作業やゲームをするために購入したのに、処理速度やグラフィック性能が不足している場合も後悔します。
このように、ノートパソコンは用途に応じて選ばなければ「買ってはいけない」パソコンとなるのです。
ノートパソコンとデスクトップパソコンの違い
次に、ノートパソコンとデスクトップパソコンの違いについて見ていきましょう。これを知っておくことで、どちらが自分に適しているか判断しやすくなります。
ノートパソコン
ノートパソコンの最大の特徴は、軽量で持ち運びができることです。
自宅やオフィスだけでなく、カフェや出張先など、どこでも作業ができる点がメリットです。
また、スペースを取らないため、限られたスペースでも設置が容易です。
デスクトップパソコン
一方、デスクトップパソコンはパフォーマンスに優れています。
大容量のメモリや高性能なCPUを搭載でき、作業が快適に進むことが特徴です。
さらに、部品の交換やアップグレードがしやすく、長期的に使い続けることが可能です。
ただし、持ち運びができないため、設置場所が限られます。
ノートパソコンのメリット
ノートパソコンを選ぶ理由としては、やはり「携帯性の高さ」が挙げられます。
これが最も大きな利点であり、特に外出先で仕事や勉強をする人にとっては必須アイテムです。
Wi-Fiがあれば、どこでもインターネットに接続できるため、カフェで資料を作成したり、旅行先で急なメール対応ができるのは非常に便利です。
また、近年ではノートパソコンの性能も向上しており、以前はデスクトップでしかできなかった重い処理(動画編集や3Dモデリングなど)もノートパソコンで行えるようになっています。
さらに、バッテリー駆動で作業ができるため、電源が確保できない場所でも使用できるのも魅力です。
ノートパソコンのデメリット
しかし、ノートパソコンにはデメリットもあります。まず、スペックや性能面でデスクトップパソコンに劣る点です。
特に、グラフィック処理や大量のデータ処理が必要な作業においては、ノートパソコンでは力不足と感じることがあるでしょう。
また、ノートパソコンはアップグレードが難しい点もデメリットです。
デスクトップパソコンであれば、メモリやストレージの追加や交換が容易にできますが、ノートパソコンの場合はこれが難しく、初期設定で購入したスペックに依存することが多くなります。
失敗しないためのノートパソコンの選び方3ステップ
では、どのようにして「失敗しないノートパソコン」を選べば良いのでしょうか?ここでは、3つのステップに分けて解説します。
ステップ①:まずは何に使うのか、何のために買うのかをよく考える
最初に考えるべきことは、何のためにノートパソコンを購入するのか、という点です。
仕事用なのか、学業用なのか、あるいはゲームや動画編集のためなのか、用途に応じて必要なスペックが変わってきます。
例えば、メールのやり取りや文書作成がメインであれば、高価なモデルは必要ありませんが、動画編集やゲームをするのであれば、グラフィックボードの性能が重要になります。
このように、まずは自分の使用目的を明確にすることが大切です。
ステップ②:あらかじめ予算を決めておく
次に、予算をしっかりと決めておくことも大事です。
ノートパソコンは価格帯が非常に幅広く、数万円から数十万円までさまざまです。
自分が必要としている性能を持ったノートパソコンを予算内で見つけるためには、無駄なスペックや不要なオプションを避けることが重要です。
また、予算を設定することで、購入時に衝動買いを避けることができ、結果的にコストパフォーマンスの良い製品を選ぶことができます。
ステップ③:購入はネットがおすすめ!自分の好みのパソコンを選ぼう!
最近では、ノートパソコンを購入する場所としてインターネットが非常に便利です。
ネットショップでは、実店舗に比べて価格が抑えられていることが多く、さらに口コミや評価を確認しながら選ぶことができます。
また、公式サイトや専門店ではカスタマイズも可能なため、自分の用途に合わせた理想の一台を見つけやすくなっています。
買ってはいけないノートパソコンで失敗しないポイント3つ
では、具体的に「買ってはいけないノートパソコン」のポイントを見ていきましょう。
これらのポイントを押さえておけば、失敗を避けることができます。
買ってはいけないポイント①:ノートパソコンを購入する場所をよく考える
ノートパソコンを購入する際には、購入場所も非常に重要です。
実店舗の家電量販店は値段が高めのため買ってはいけない
家電量販店は便利ですが、実際に手に取って確認できる一方で、インターネットに比べて価格が高めになることが多いです。
特に、ネットショップでは同じモデルが割引価格で販売されていることがよくあります。
Apple製品はApple公式サイトから買うとカスタマイズできる
Apple製品を購入する際には、Apple公式サイトからの購入がおすすめです。
公式サイトではカスタマイズが可能で、自分の用途に合わせたスペックを選べます。
店頭販売ではこの柔軟性がないため、特にAppleユーザーは公式サイトを利用すべきです。
ただし、他店で購入するとポイントが貯まったり、お得に買うことも可能ですが、Apple公式ではそういったことはほとんどないでしょう。
買ってはいけないポイント②:不要なオプションは付けない
次に、不要なオプションをつけないようにしましょう。
特に実店舗では、保証やアクセサリーの追加購入を勧められることが多いですが、これらは必ずしも必要ではありません。
購入後に追加できるものも多いため、慎重に判断しましょう。
買ってはいけないポイント③:個人的には日本製のノートパソコンは割高で広告が鬱陶しい
個人的な意見ですが、日本製のノートパソコンは価格が割高であることが多く、初期設定時に不要なソフトウェアがインストールされていることも多いです。
これらのソフトウェアは削除できるものの、煩わしい広告表示が出ることがあり、特に初心者にはストレスになることがあります。
とりあえず日本製だから安心という考えだけで、日本製は購入しない方が良いと思います。
少なくとも私は購入しません。
買って良いノートパソコン3選
では、ここからは「買って良いノートパソコン」を3つご紹介します。これらは用途や目的に応じた最適な選択肢となるでしょう。
買って良いノートパソコン①:安心のApple製品MacBook Air
Apple製品のMacBook Airは、スタイリッシュなデザインと高性能が特徴です。
薄型で軽量ながら、必要な処理能力をしっかりと備えており、ビジネスや日常使いにも十分対応します。
Apple好きだけでなく、クリエイティブ系の仕事をする人にもおすすめ
有名なインフルエンサーはAppleが好きで使っている人も多いですが、Macはクリエイティブの仕事にも向いています。
プロのクリエイティブ系の仕事をしている方にもおすすめです。
MacbookはSteamでゲームをしたい人はできないので注意!
SteamはMacに対応していません。正確には仮想ソフトを入れたりすることで可能ですが、ゲーム好きは余程のことが無い限り、Windowsを選んでおいた方が無難でしょう。
補足:色々調べた結果、SteamをMacでする方法もあるらしいです。実際に購入して導入したら記事にしてみようと思います。
買って良いノートパソコン②:安価で必要十分な性能!ビジネスや日常で使うならLenovo
ビジネス用や日常使いのノートパソコンとして人気が高いのがLenovoです。価格が比較的安価でありながら、必要な性能をしっかりと備えているため、コストパフォーマンスが非常に高いです。
CPUはRezenよりCore推奨
特に、CPUはCoreシリーズを推奨します。Rezenも悪くはありませんが、シングルタスクや扱いやすさではCoreシリーズが優れています。
特にどっちが良いかよくわかっていない人は主流のCoreにしておいたほうが良いです。
メモリは16GBはあった方が良い
また、メモリは16GBあれば、スムーズな動作が期待できます。
著者は以前8GBのノートパソコンを使っていましたが、少々重くなることもしばしばありました。
ノートパソコンでは後でメモリを増設することも難しいので、最初から多めにしておくことを推奨します。
買って良いノートパソコン③:仕事だけでなくゲームも楽しみたい
仕事とゲームの両方を楽しみたい方には、高性能なゲーミングノートパソコンをおすすめします。
価格は最低でも15〜20万は欲しい
ゲーミングパソコンは高価ですが、最低でも15〜20万円の予算を用意しておくと、満足のいく性能のものを選べます。
自分がやりたいゲームの必要スペックは必ず確認する
特に、ゲームの必要スペックを事前に確認することが重要です。
自分がプレイしたいゲームが快適に動作するかどうかを調べてから購入しましょう。
自分が調べた中だとこれくらいの性能があれば、ほとんどのゲームを快適にできると思います。
性能だけでなく、見た目のデザインで購入するのも重要
ノートパソコンは毎日使うものですので、性能だけでなくデザインにもこだわりたいところです。
自分が好きなデザインのものを選ぶことで、作業のモチベーションも上がります。
デザイン性は購入の重要なポイントの一つです。
まとめ:ノートパソコンは自分の用途に合わせた性能の物を選ぼう!
ノートパソコンを選ぶ際には、まず自分の用途や目的をしっかりと考え、その上で必要なスペックを見極めることが大切です。
また、購入場所やオプションにも気を付け、コストパフォーマンスの良い一台を選びましょう。
失敗しないためのポイントを押さえて、快適なパソコンライフを楽しんでください!